多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。
まだまだ、初心者レベルです(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、風が強い
積もった雪も、ほんの少し融けたかな??
道路は、運転するには走りやすかった
けど、気温が下がったら、明日の道路はツルツル??
あまり寒くならない方がいいなぁ~
かなり成長した?? バンブレーン
葉挿しから育てて、ここまで大きくなりました。
春になったら、もう少し大きな鉢に植え替えてあげよう。
どこまで大きくなるのかな??

にほんブログ村

積もった雪も、ほんの少し融けたかな??
道路は、運転するには走りやすかった

けど、気温が下がったら、明日の道路はツルツル??
あまり寒くならない方がいいなぁ~
かなり成長した?? バンブレーン
葉挿しから育てて、ここまで大きくなりました。
春になったら、もう少し大きな鉢に植え替えてあげよう。
どこまで大きくなるのかな??

にほんブログ村
PR
今日も良い天気
けど、外に出ると風が冷たい
なので、やっぱり暖かな恰好でなければ無理。
葉挿しから育てている バンブレーン
その中で、形が一番 綺麗なものを1号鉢植えて冬越し
現在のお姿

葉の数も増えて、少し大きくなりました。
他のバンブレーンも・・・・
他は、多頭で育っております。

にほんブログ村

けど、外に出ると風が冷たい

なので、やっぱり暖かな恰好でなければ無理。
葉挿しから育てている バンブレーン
その中で、形が一番 綺麗なものを1号鉢植えて冬越し
現在のお姿

葉の数も増えて、少し大きくなりました。
他のバンブレーンも・・・・
他は、多頭で育っております。

にほんブログ村
バンブレーン
葉っぱで譲って貰ったのが、5月の下旬
上手く芽が出てくれるかなぁぁ~?っと・・・思っていたけど
譲って貰った葉っぱ、全て芽がでました
葉挿しにむいているのかな??
1つだけ、
になってしまった みどり牡丹 の葉挿しが入っています
枯れてしまう前に、手が触れて落ちた葉を転がしていてたのが、芽がでてくれた
他はバンブレーンなんだけど、皆それぞれ姿が違う

この葉挿しが、一番 綺麗な形をしているので、1号鉢に植え替えました。
ず~~っと、この形を持続したまま、大きく育って欲しいな

にほんブログ村
葉っぱで譲って貰ったのが、5月の下旬
上手く芽が出てくれるかなぁぁ~?っと・・・思っていたけど
譲って貰った葉っぱ、全て芽がでました

葉挿しにむいているのかな??
1つだけ、


枯れてしまう前に、手が触れて落ちた葉を転がしていてたのが、芽がでてくれた

他はバンブレーンなんだけど、皆それぞれ姿が違う
この葉挿しが、一番 綺麗な形をしているので、1号鉢に植え替えました。
ず~~っと、この形を持続したまま、大きく育って欲しいな


にほんブログ村
プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(08/12)
(08/03)
(07/28)
(07/27)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R