多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。
まだまだ、初心者レベルです(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、昨日よりも、更に暖かでした
多肉たちの成長もスピードUPしてくれるかな??
桜御殿
葉挿し組の中で、一番成長が早かったようで
一番大きく育っている

冬の間は、室内管理なのだけど・・・・
室内でも色は変化してくれるのね
ちなみに、まだ外には出していません。。
桜御殿の画像を検索すると・・・・
どうも他の方たちと姿が違うような???
横から見ると・・・・
1つの苗なのは、間違いのだけど・・・・
上から見ると3つ
綴化というのとは、違うのかな??
カットして植えたら、発根するのだろうか??
それとも、このまま育てた方がいいのかな??

にほんブログ村

多肉たちの成長もスピードUPしてくれるかな??
桜御殿
葉挿し組の中で、一番成長が早かったようで
一番大きく育っている

冬の間は、室内管理なのだけど・・・・
室内でも色は変化してくれるのね

ちなみに、まだ外には出していません。。
桜御殿の画像を検索すると・・・・
どうも他の方たちと姿が違うような???
横から見ると・・・・
1つの苗なのは、間違いのだけど・・・・
上から見ると3つ

綴化というのとは、違うのかな??
カットして植えたら、発根するのだろうか??
それとも、このまま育てた方がいいのかな??

にほんブログ村
PR
今日は、ちょっと雨降り
でも、それほど寒くもなく 30分の散歩
同じルートは飽きてきたので、ちょっと散策がてら、別ルートを
桜御殿
色づいてきたと思っていた多肉の1つ
撮影の仕方もあるのかもしれないけど、ちょっと桜色っぽく
なってきたと喜んでいたのだけど・・・
10/4撮影
11/2撮影
室内に入れるようになってから、すっかり緑に戻ってしまいました

にほんブログ村

でも、それほど寒くもなく 30分の散歩

同じルートは飽きてきたので、ちょっと散策がてら、別ルートを

桜御殿
色づいてきたと思っていた多肉の1つ
撮影の仕方もあるのかもしれないけど、ちょっと桜色っぽく
なってきたと喜んでいたのだけど・・・
10/4撮影
11/2撮影
室内に入れるようになってから、すっかり緑に戻ってしまいました


にほんブログ村
夜道を歩いていると、いきなり足元にコオロギが現れて、踏むつけそうになって
避けようとして、太ももをつってしまいました
私の方は、それどころじゃなくて・・・・・・
コオロギは、どうしたんだろう??
桜御殿
葉っぱを譲って貰ってから、ドンドン大きくなって、隣に植えていた
静夜 が、押し潰されそうに・・・・・
それで、桜御殿 だけに 植え替えることにしました。
あれ??
もう少し、中央に植えるんだったのに・・・・
後日、修正しようかな??

にほんブログ村
避けようとして、太ももをつってしまいました

私の方は、それどころじゃなくて・・・・・・
コオロギは、どうしたんだろう??
桜御殿
葉っぱを譲って貰ってから、ドンドン大きくなって、隣に植えていた
静夜 が、押し潰されそうに・・・・・

それで、桜御殿 だけに 植え替えることにしました。
あれ??
もう少し、中央に植えるんだったのに・・・・
後日、修正しようかな??

にほんブログ村
桜御殿
この桜御殿も1枚の葉挿しで、芽が出ているのを譲って貰いました。
家にやって来た時は、まだ、葉っぱも健在だったけど・・・
すでに、その葉っぱも枯れて、土に根を生やしています

葉挿しスタートだけど、大きくなるのが早そうな多肉。
今は、緑だけど・・・・・
色の変化があるのかな??

にほんブログ村
この桜御殿も1枚の葉挿しで、芽が出ているのを譲って貰いました。
家にやって来た時は、まだ、葉っぱも健在だったけど・・・
すでに、その葉っぱも枯れて、土に根を生やしています

葉挿しスタートだけど、大きくなるのが早そうな多肉。
今は、緑だけど・・・・・
色の変化があるのかな??

にほんブログ村
プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(08/12)
(08/03)
(07/28)
(07/27)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R