多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。
まだまだ、初心者レベルです(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、雪
でも、時々、雨
雨なんか降ったら、吹雪くんじゃないのかな??心配。。
以前の方が綺麗?? 花筏
植物は、日々、変化するのだろうけれど・・・・
綺麗だって思ったところから、変化せずにいれてくれたら
どんなにいいだろうか・・・・
春頃の 花筏 綺麗だったなぁ~~~~

にほんブログ村

でも、時々、雨

雨なんか降ったら、吹雪くんじゃないのかな??心配。。
以前の方が綺麗?? 花筏
植物は、日々、変化するのだろうけれど・・・・
綺麗だって思ったところから、変化せずにいれてくれたら
どんなにいいだろうか・・・・
春頃の 花筏 綺麗だったなぁ~~~~

にほんブログ村
PR
今日は、晴れ
道路の雪も融けて、サイコォ~~~
12月に入っても、雪が意外に少ない。
けど、後で一気に降るんじゃないかと心配
まっ、多肉達には、久しぶりの日光浴
花筏
9月から比較してなかったから、載せてみました。
10/22撮影
成長点まで、紫色
紫が濃く写ってるなぁ~~~♪
写り方によっては、この色が薄かったりするんだけど・・・・
12/5撮影
成長点が、ちょっと緑色
前よりも、葉っぱの数が増えてるような???

にほんブログ村

道路の雪も融けて、サイコォ~~~

12月に入っても、雪が意外に少ない。
けど、後で一気に降るんじゃないかと心配

まっ、多肉達には、久しぶりの日光浴

花筏
9月から比較してなかったから、載せてみました。
10/22撮影
成長点まで、紫色
紫が濃く写ってるなぁ~~~♪
写り方によっては、この色が薄かったりするんだけど・・・・
12/5撮影
成長点が、ちょっと緑色
前よりも、葉っぱの数が増えてるような???

にほんブログ村
今日は、スーパームーン が見られる日
せっかくなので、
で撮ってみました
けど、よく見てみると・・・・
電線が写っています
撮り直そうと思ったら、雨で、もうスーパームーンは見れません。。
花筏を植え替えしました。
今朝、バケツをひっくり返した様な雨&風で、雨に濡れるはずがない場所なのに
多肉たちが濡れています。。
このトレーの多肉たちが、一番濡れていました。。
これって、伸びているんだろうか??

にほんブログ村

せっかくなので、


けど、よく見てみると・・・・
電線が写っています

撮り直そうと思ったら、雨で、もうスーパームーンは見れません。。
花筏を植え替えしました。
今朝、バケツをひっくり返した様な雨&風で、雨に濡れるはずがない場所なのに
多肉たちが濡れています。。
このトレーの多肉たちが、一番濡れていました。。
これって、伸びているんだろうか??

にほんブログ村
カット苗でやってきた 花筏(はないかだ)
現在、緑の多い多肉たちの中で、この色は映えるわぁ~~~
到着したばかりの頃の 花筏
同居している多肉が、ほんの少し写っていますが・・・・
現在、根っこも生えて、元気にしています
いろいろと調べてみると・・・・・
こういう葉色は、虫がつきやすいらしいです。
気にかけてあげないといけないなぁ~~~
それと、葉挿しをしている方を発見
小心者の私は、2枚ほど葉挿しにしてみました。
上手くいくといいんだけど・・・

にほんブログ村
現在、緑の多い多肉たちの中で、この色は映えるわぁ~~~

到着したばかりの頃の 花筏
同居している多肉が、ほんの少し写っていますが・・・・
現在、根っこも生えて、元気にしています

いろいろと調べてみると・・・・・
こういう葉色は、虫がつきやすいらしいです。
気にかけてあげないといけないなぁ~~~
それと、葉挿しをしている方を発見

小心者の私は、2枚ほど葉挿しにしてみました。
上手くいくといいんだけど・・・


にほんブログ村
プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(08/12)
(08/03)
(07/28)
(07/27)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R