多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。
まだまだ、初心者レベルです(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくの日曜日だというのに・・・・
何もする気がしない
こんな日は、ぼぉ~~~っとするのもいいっかぁ~~~
スノージェイド
あまり変化がないようで、成長してないのかな??っと思い
以前の画像と比較してみると、少しは成長してるのね
安心・安心
裾をみると・・・・
小さな芽を発見

にほんブログ村
何もする気がしない

こんな日は、ぼぉ~~~っとするのもいいっかぁ~~~

スノージェイド
あまり変化がないようで、成長してないのかな??っと思い

以前の画像と比較してみると、少しは成長してるのね

安心・安心

裾をみると・・・・
小さな芽を発見


にほんブログ村
霜の朝(しものあした)
あさ とは、読まず あした と読むそうな・・・・
3枚ほど、葉っぱを譲って貰ったけど・・・
結局、この1枚だけが発芽しました。
残りの2枚は、発根しただけで枯れてしまいました
葉挿しは、全てが成功するわけでは、ないんですね。
生き残った、この葉挿しちゃんだけでも、立派に育ちますように・・・・

にほんブログ村
あさ とは、読まず あした と読むそうな・・・・

3枚ほど、葉っぱを譲って貰ったけど・・・
結局、この1枚だけが発芽しました。
残りの2枚は、発根しただけで枯れてしまいました

葉挿しは、全てが成功するわけでは、ないんですね。
生き残った、この葉挿しちゃんだけでも、立派に育ちますように・・・・


にほんブログ村
今日は、雨降り
場所移動したので、多肉たちの雨の心配しなくても良いので助かります
これからは、ここが冬になるまでの多肉たちの定位置になりそう。
初めからは、ここで育ててれば、みどり牡丹も・・・・
冬は、どうしようかな??と思案中
さてさて、今日は、初恋を観察
以前よりも、かなり大きくなっています。
そして、葉の色も褪めてしまいました。
この間、手が当たって緑の葉っぱが落ちたのを葉挿しにしました。
っで、気付いた事がひとつ
葉の色がピンクの時の葉っぱを葉挿しにすると、ピンクの芽が
緑色の葉っぱを葉挿しにすると、緑の芽が出るんですねぇ~~~
不思議です
あっ、葉挿しの
撮るの忘れた
葉挿しの画像は、また、今度・・・・

にほんブログ村

場所移動したので、多肉たちの雨の心配しなくても良いので助かります

これからは、ここが冬になるまでの多肉たちの定位置になりそう。
初めからは、ここで育ててれば、みどり牡丹も・・・・

冬は、どうしようかな??と思案中

さてさて、今日は、初恋を観察

以前よりも、かなり大きくなっています。
そして、葉の色も褪めてしまいました。
この間、手が当たって緑の葉っぱが落ちたのを葉挿しにしました。
っで、気付いた事がひとつ

葉の色がピンクの時の葉っぱを葉挿しにすると、ピンクの芽が
緑色の葉っぱを葉挿しにすると、緑の芽が出るんですねぇ~~~
不思議です

あっ、葉挿しの


葉挿しの画像は、また、今度・・・・

にほんブログ村
この間、当選メールが届いてた賞品が届きました
キリンのパーフェクトフリー 1ケース が、どぉーーーーんっ
これで、しばらくは、買わずに済みます
っで、本題に・・・・
家には、購入した白牡丹と譲って貰った白牡丹がおりますぅ。
何故だか、皆さん、表情が?それぞれ違っておりますぅ
まずは、この二人!!
右は、ヤフオクで購入したミニ苗ですが、正直、あまり可愛くありません

っで、こちらは、初のお披露目です。
母が育てております。
これ、プックリしていて、可愛い。
みんな同じ、白牡丹なんですけど・・・・

にほんブログ村

キリンのパーフェクトフリー 1ケース が、どぉーーーーんっ

これで、しばらくは、買わずに済みます

っで、本題に・・・・
家には、購入した白牡丹と譲って貰った白牡丹がおりますぅ。
何故だか、皆さん、表情が?それぞれ違っておりますぅ

まずは、この二人!!
右は、ヤフオクで購入したミニ苗ですが、正直、あまり可愛くありません

っで、こちらは、初のお披露目です。
母が育てております。
これ、プックリしていて、可愛い。
みんな同じ、白牡丹なんですけど・・・・

にほんブログ村
プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(08/12)
(08/03)
(07/28)
(07/27)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R