忍者ブログ
Admin / Write / Res
多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。 まだまだ、初心者レベルです(^^)
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茜の塔

カット苗でやってきた、茜の塔

ようく見ると、複雑な形してるなぁ~~~



まだまだ小さくて頼りなさげ・・・emoji




この後、どんな風に育つんだろう??

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
せっかくの日曜日だというのに・・・・

何もする気がしないemoji

こんな日は、ぼぉ~~~っとするのもいいっかぁ~~~emoji

スノージェイド

あまり変化がないようで、成長してないのかな??っと思いemoji


 

以前の画像と比較してみると、少しは成長してるのねemoji

安心・安心emoji




裾をみると・・・・

小さな芽を発見emoji


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

拍手[0回]

霜の朝(しものあした)

あさ とは、読まず あした と読むそうな・・・・emoji

3枚ほど、葉っぱを譲って貰ったけど・・・

結局、この1枚だけが発芽しました。



残りの2枚は、発根しただけで枯れてしまいましたemoji

葉挿しは、全てが成功するわけでは、ないんですね。

生き残った、この葉挿しちゃんだけでも、立派に育ちますように・・・・emoji

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日は、雨降りemoji

場所移動したので、多肉たちの雨の心配しなくても良いので助かりますemoji

これからは、ここが冬になるまでの多肉たちの定位置になりそう。

初めからは、ここで育ててれば、みどり牡丹も・・・・emoji

冬は、どうしようかな??と思案中emoji

さてさて、今日は、初恋を観察emoji


 

以前よりも、かなり大きくなっています。

そして、葉の色も褪めてしまいました。

 

この間、手が当たって緑の葉っぱが落ちたのを葉挿しにしました。

っで、気付いた事がひとつemoji

葉の色がピンクの時の葉っぱを葉挿しにすると、ピンクの芽が

緑色の葉っぱを葉挿しにすると、緑の芽が出るんですねぇ~~~

不思議ですemoji

あっ、葉挿しのemoji撮るの忘れたemoji

葉挿しの画像は、また、今度・・・・


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

拍手[0回]

この間、当選メールが届いてた賞品が届きましたemoji

キリンのパーフェクトフリー 1ケース が、どぉーーーーんっemoji

これで、しばらくは、買わずに済みますemoji

っで、本題に・・・・

家には、購入した白牡丹と譲って貰った白牡丹がおりますぅ。

何故だか、皆さん、表情が?それぞれ違っておりますぅemoji




まずは、この二人!!

右は、ヤフオクで購入したミニ苗ですが、正直、あまり可愛くありませんemoji




っで、こちらは、初のお披露目です。

母が育てております。

これ、プックリしていて、可愛い。

みんな同じ、白牡丹なんですけど・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
ランキング
P R


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

モッピー!お金がたまるポイントサイト





~8/31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/17 カリメロ]
[07/17 くまこ]
[06/17 カリメロ]
[06/17 cona]
ブログ内検索
忍者カウンター
P R



Copyright (c)気ままに多肉生活 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika



忍者ブログ [PR]