多肉植物を育て始めて、3年目に突入しました。
まだまだ、初心者レベルです(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某サイトで、子持ち蓮華と???を譲って貰いました。
1つ元気がない子が・・・・
到着時から、ヨレッてしてて、心配してたら、やっぱり。。
到着した時よりも、さらに、ヨレッとしています。
元気になってくれるといいんだけど・・・・
1つは、ランナーがたっくさん(o^^o)
このランナーでたくさん増やしたいなぁ~~~
それと セダム 白花 だそうです。
植え方が、下手ですいません(汗)
撮影の仕方も、下手です。

さて、私には、芸術的センスは、微塵もありません(涙)
なので、皆さんのブログを見ていると、素敵に植えていたり リメイク缶が素敵だなぁ~♪
っと思っています。
私に、爪の垢ほどでも良いから、そんなセンスがあれば良かったのに・・・・

にほんブログ村
1つ元気がない子が・・・・
到着時から、ヨレッてしてて、心配してたら、やっぱり。。
到着した時よりも、さらに、ヨレッとしています。
元気になってくれるといいんだけど・・・・
1つは、ランナーがたっくさん(o^^o)
このランナーでたくさん増やしたいなぁ~~~
それと セダム 白花 だそうです。
植え方が、下手ですいません(汗)
撮影の仕方も、下手です。
さて、私には、芸術的センスは、微塵もありません(涙)
なので、皆さんのブログを見ていると、素敵に植えていたり リメイク缶が素敵だなぁ~♪
っと思っています。
私に、爪の垢ほどでも良いから、そんなセンスがあれば良かったのに・・・・

にほんブログ村
PR
ダイソーで、センペルビュームが並んでいたので、ついつい購入。
って、3つも!!
近くのHCには、売れ残りの多肉ちゃんしか置いていなくて嬉しくなっちゃんだよねぇ~~
センペルビュームってしか書いてなくて、品種が分からない。。
ネットで検索しても、どれも似ていて分からなかった。

購入してから、1週間ぐらい経つのかな??
よぉ~~~く見ると・・・・

触覚?アンテナ?の様な物が、葉の間から2本ほど出てきています。
これが、ランナーってやつですか!!
嬉しくて、ず~っと見ておりました(笑)
ダイソーで、多肉植物が購入できるとは、思わなかった。
ネット検索してたら、店舗によっては、センペルビューム以外も置いている店舗も!!
いいなぁ~~ 羨ましぃ=====っ!!
この3つで、寄せ植えにしてみようかな???

にほんブログ村
って、3つも!!
近くのHCには、売れ残りの多肉ちゃんしか置いていなくて嬉しくなっちゃんだよねぇ~~
センペルビュームってしか書いてなくて、品種が分からない。。
ネットで検索しても、どれも似ていて分からなかった。
購入してから、1週間ぐらい経つのかな??
よぉ~~~く見ると・・・・
触覚?アンテナ?の様な物が、葉の間から2本ほど出てきています。
これが、ランナーってやつですか!!
嬉しくて、ず~っと見ておりました(笑)
ダイソーで、多肉植物が購入できるとは、思わなかった。
ネット検索してたら、店舗によっては、センペルビューム以外も置いている店舗も!!
いいなぁ~~ 羨ましぃ=====っ!!
この3つで、寄せ植えにしてみようかな???

にほんブログ村
前回、「秋麗」と「パールフォンニュルンベルグ」 を連れ帰ってから1週間後・・・・
また、連れて帰ってきちゃった(^^ゞ
ハムシー
この間の鉢よりも大きくて、100円だったんです。
増やしたいけど、どこからカットすればいいのか、分からなくて悩み中です。
カットする勇気もないんですけど・・・・・・・・
葉挿しでも、いいんだろうか???
それと・・・
グスト
こっちは、1号鉢。
こんなに小さいから、カットしちゃダメかな??
もう少し成長してからの方がいいのかな??
一目惚れした訳ではなかったけど、連れて帰ってから愛着が湧いてきた。
1号鉢サイズの多肉ちゃんを揃えるのも可愛いかなぁ~??
多肉増殖計画の野望は、膨らむばかりです(笑)

にほんブログ村
2015/03 多肉植物の存在を知ってから、植物を育てた経験もないのに、多肉に目覚め
た超初心者!!
少しずつだけど、勉強しながら、上手に育てられるといいなぁ~~
多肉に関して、初心者な私。
た超初心者!!
少しずつだけど、勉強しながら、上手に育てられるといいなぁ~~
多肉に関して、初心者な私。
似たタイプの多肉ちゃんだと、見分けるのが難しい。。
某男性アイドルグループが皆さん同じ顔に見えるように・・・・・・(年のせいか??)
忘れないように画像に残しておけばよいかな??っと思い、ブログ始める事にしたので
す。
す。
つたないブログになるかと思いますが、よろしくお願いします。
しかも、半額になってた売れ残り(汗)
多肉を手に入れるには、近くのHCぐらいしかなく。。。
初心者だから、枯らしてしまっても可哀そうだから、まずはお試しで・・・・・
売れ残りって事は、上手な人じゃないと育てられないのかな??っと思いつつ。。
秋麗 と パールフォンニュルンベルグ

二つとも、連れて帰ってきたときには、まだ、もう少し、下の葉があったんだけど。。
もう少し暖かくなったら、植え替えしたいと思っています。
その後、すっかり気に入って、多肉買いに走るのでした(笑)

にほんブログ村
≪
前のページ
プロフィール
HN:
カリメロ
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(08/12)
(08/03)
(07/28)
(07/27)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R